全国の施設一覧

エリアを変更する

エリアを選択する

  • 施設を表示

  • フロアを表示

  • 区画を表示

検索結果12

ピオレ姫路

JR姫路駅に直結し、ファッション、雑貨、食品などを中心に構成された新しいライフスタイルを提案するピオレ姫路。コスメやグルメも充実し、幅広いお客様に楽しんでいただけるショッピングセンターです。

兵庫県姫路市駅前188番1

ピオレ明石

JR明石駅に直結し、地域のお客様に豊かな暮らしを提案するピオレ明石。レストラン街のピオレダイニングと食品の東館、ファッション、コスメ、書籍に加え、カフェやピオレ広場を設けた西館、食品スーパーをメインとする南館の3館体制で構成しています。

兵庫県明石市大明石市1-1-23

リブ住吉

六甲ライナーの支店の住吉駅に隣接したJR住吉駅直結のショッピングセンター。総合スーパーの「シーア」を中心に、ファッション、雑貨、食品、飲食など、生活に密着した構成で地域のお客様に親しまれています。

兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-2-1

モンテメール芦屋

阪神地域では上品なイメージを誇る芦屋市の玄関口、JR芦屋駅に直結したショッピングセンター。「瀟洒で気品のある街」として、大丸芦屋店とバラエティ豊かな専門店で構成する地域一番店のショッピングセンターです。

兵庫県芦屋市船戸町1-31

プリコ西明石

デイリーユース&コンビニエンスがコンセプト。物販や飲食を中心とした生活密着型のショッピングセンターです。新幹線駅でもあるJR西明石駅に直結し、近隣地域にお住まいのお客様のみならず、新幹線をご利用のお客様まで、幅広くご利用いただいております。

兵庫県明石市小久保2-7-20

プリコ垂水

デイリーユース&コンビニエンスがコンセプト。物販や飲食を中心とした生活密着型のショッピングセンターです。JR垂水道駅に直結し、食品中心の東館、ライフスタイル雑貨や書籍、ファッションを取り揃えた西館、クリニックやカフェを中心とした南館の3館体制で構成しています。

兵庫県神戸市垂水区神田町1-20

プリコ神戸

デイリーユース&コンビニエンスがコンセプト。物販や飲食を中心とした生活密着型のショッピングセンターです。神戸線沿線でも随一の乗降客数であるJR神戸駅に直結し、近隣地域にお住まいのお客様のみならず、近隣オフィスにお勤めのお客様まで、幅広くご利用いただいております。

兵庫県神戸市中央区相生3-1-1

プリコ三宮

JR三ノ宮駅西口直結の飲食店が集まったショッピングセンター。神戸エリアの中心である、三ノ宮駅ご利用のお客様のクイックな飲食ニーズにお応えしています。

兵庫県神戸市中央区加納町4-1-1

プリコ六甲道

デイリーユース&コンビニエンスがコンセプト。物販や飲食を中心とした生活密着型のショッピングセンターです。JR六甲道駅に直結し、ファミリーから学生の方まで、幅広くご利用いただいております。

兵庫県神戸市灘区永手町4-1-1

甲子園口グリーンプレイス

兵庫県西宮市にあるJR西日本グループの駅ソト立地のショッピングセンターです。 コンビニエンスストアやドラッグストアに加え、レストラン・カフェ、複数のクリニック等を配置したオープンモール形態となっております。 デイリーニーズだけでなく、ライフサポート型ショッピングセンターとして、近隣地域にお住まいの皆様にご利用いただいています。

兵庫県西宮市松山町13-1

夙川グリーンプレイス

兵庫県西宮市にあるJR西日本グループの駅ソト立地のショッピングセンターです。 食品スーパーやドラッグストアに加え、複数のクリニック等を配置したオープンモール形態となっており、ライフサポート型ショッピングセンターとして近隣地域にお住まいの皆様にご利用いただいています。

兵庫県西宮市大谷町7番1号

テテ名谷

神戸市営地下鉄名谷駅に直結したショッピングセンターです。 神戸市による都市ブランド向上と人口誘引につなげるプロジェクト「リノベーション・神戸」の一環である「名谷活性化プラン」の主要プロジェクトになっております。 名谷駅は1日の乗降客数45,000人(2022年度)の駅であり、 当施設の建設の他にも、大型マンションの建設等が予定されています。 2023年に第1期として北ゾーンが開業し、2024年度中には第2期の南ゾーンがグランドオープンします。 神戸市が掲げる「子育て世代に優しい環境の充実」のコンセプトに沿ったショッピングセンターです。 一部テナント募集中です。(飲食・食物販テナント) 詳細については、お問い合わせください。

兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目3